ソニー XBA-C10
新発売です。
安かったので思わずポチっちゃいました~。
ソニー 密閉型インナーイヤーレシーバー XBA-C10

中身は本体と、通常タイプのイヤーピース4種、今回はノイズアレーションタイプは無いようです。
それと。。コードキーパー、アジャスターです。収納ケースはなしですね。。

色はグリーンを選択。てかグリーンと言うよりブルーなんじゃなかろうか??
どちらにせよイヤホンではあまり見かけない色ですね。

横から見るとこんな感じ。ふ~ん、これにBAユニットが1基入ってるのかぁ。

同メーカーながら、おそらく値段的に比較対象となるXBA-10との2ショット。

で、いつもの初見。
ていうか当然ですが、他の高級BAイヤホンと比べるのは酷というものですが。
しかし。
結構これが良い音してるんですな。
値段を考えるとやっぱり驚きですね。この値段で出してきたSONYには感服します。
まぁそれでも値段なりのチープさと言う物は感じますが、それは外観とか付属品に関してのみ。
肝心の音質に関しては妥協してないと言うか、さすがですね~♪
ま、話が横にそれましたが、要はXBA-10と同等の音質です。ま、同じBAユニットなんだし当たり前と言えば当たり前なんですけどね。
今まで付属のイヤホンしか使った事のない人にはうってつけの入門BAです。というかこれ買っちゃった人は更に沼にはまるかも。。でもこれ以上を求めるんなら中途半端なものはやめて3~5万クラスを買った方が良いでしょうね。それくらい完成度が高いです。
まあXBA-10も値段が相当下がっていますので、買うならちょっと出してそちらにしちゃうのも手ですが、これフィッティングアシスト機構と言って耳にフィットするんですね、非常に外れにくいです。装着感がXBA-10とはかなり違います。ケーブルもXBAシリーズの太きしめんと違って細くなってハンドリングし易くなってるし、BOOKとしては結構気に入りましたね。
今後は外ではこればっかりになるかもしれません。
色は4種類!おすすめです。
安かったので思わずポチっちゃいました~。
ソニー 密閉型インナーイヤーレシーバー XBA-C10

中身は本体と、通常タイプのイヤーピース4種、今回はノイズアレーションタイプは無いようです。
それと。。コードキーパー、アジャスターです。収納ケースはなしですね。。

色はグリーンを選択。てかグリーンと言うよりブルーなんじゃなかろうか??
どちらにせよイヤホンではあまり見かけない色ですね。

横から見るとこんな感じ。ふ~ん、これにBAユニットが1基入ってるのかぁ。

同メーカーながら、おそらく値段的に比較対象となるXBA-10との2ショット。

で、いつもの初見。
ていうか当然ですが、他の高級BAイヤホンと比べるのは酷というものですが。
しかし。
結構これが良い音してるんですな。
値段を考えるとやっぱり驚きですね。この値段で出してきたSONYには感服します。
まぁそれでも値段なりのチープさと言う物は感じますが、それは外観とか付属品に関してのみ。
肝心の音質に関しては妥協してないと言うか、さすがですね~♪
ま、話が横にそれましたが、要はXBA-10と同等の音質です。ま、同じBAユニットなんだし当たり前と言えば当たり前なんですけどね。
今まで付属のイヤホンしか使った事のない人にはうってつけの入門BAです。というかこれ買っちゃった人は更に沼にはまるかも。。でもこれ以上を求めるんなら中途半端なものはやめて3~5万クラスを買った方が良いでしょうね。それくらい完成度が高いです。
まあXBA-10も値段が相当下がっていますので、買うならちょっと出してそちらにしちゃうのも手ですが、これフィッティングアシスト機構と言って耳にフィットするんですね、非常に外れにくいです。装着感がXBA-10とはかなり違います。ケーブルもXBAシリーズの太きしめんと違って細くなってハンドリングし易くなってるし、BOOKとしては結構気に入りましたね。
今後は外ではこればっかりになるかもしれません。
色は4種類!おすすめです。
スポンサーサイト